「秋」快調です!
2025.09.01
「秋」が始まりました! 待ちわびた秋の日差しも戻ってきました。さあ、「大阪あそ歩」を楽しみましょう。
参加方法:上欄の「まち歩き予約」「まち遊び予約」から予約してください。
①予約する⇒②現地に集合する(参加費はその時に)それだけです!
【予約不要】のコースは、当日、集合時間に集合場所へ直接お集まりください。
▶雨天決行です。ただし警報が出ると中止です。
▶キャンセルの方は info@osaka-asobo.jp へご一報ください(返信はお返しできませんが)。
▶参加予約されると「お申込受付完了メール」が自動送信されますが、もし、完了メールが不着の場合でも予約は完了していますから、当日、集合時間に集合場所へお越しください。不着はほとんどの場合「迷惑メール」に入っていますので、お確かめください。

秋を楽しむまち歩き!

【まち歩き】 住吉大社

住吉さんを10倍楽しもう! ~隅から隅まで住吉さんを遊ぶ『宝の市』から『一寸法師』まで~

『宝の市』神事を見てから、さらにあなたの願い事を叶えてみましょう。ガイド:南野幸子

実施日時
10月17日()9:30
詳細をみる

【まち歩き】 大阪空港・豊中つばさ公園『ma-zika』

【予約不要】トワイライトウォーク「大阪空港」+いたみ花火大会+なにわ淀川花火大会 ~かたわれ時の離発着風景と二大花火大会 秋の夜の競演。電気鉄道敷設で郊外の果樹園から邸宅街に変貌を遂げた曽根の街の変遷を知る街歩き~

photo

戦前、北大路魯山人が開いた大阪星岡茶寮跡、阪急百貨店の女性販売員を育成するために設立された曽根実業専修女学校跡、曽根住宅地と大阪空港の夕景を見ながら歩きます。千里川土手に新設された豊中つばさ公園『ma-zika』で、夕暮れ時の離発着風景と遠くに見える「いたみ花火大会花火」と「なにわ淀川花火大会」を眺めながら秋の夜を楽しみませんか。ガイド:前阪恵造

実施日時
10月18日()18:00
詳細をみる

【まち歩き】 布施

東大阪市最大の街 ~下請け町工場の繁華街をまち歩き~

photo

闇市の時代から存続する名店、名所を中心に巡ります。ガイド:横田健司

実施日時
10月18日()10:00
詳細をみる

【まち歩き】 海老江・鷺洲

【予約不要】水郷海老江秋たけなわ ~野田阪神からJR福島まで今昔~

photo

かつての農村変じてマンション街に ガイド:田野 登

実施日時
10月15日()13:00
詳細をみる

お知らせ


関連リンク

大阪府立中之島図書館 歴史街道推進協議会