秋を楽しむまち歩き!
【まち歩き】 乙訓郡 大山崎町 ・ 長岡京市
【予約不要】山崎合戦・ 勝龍寺城 ~天下分け目の戦い 山崎の合戦 羽柴秀吉VS明智光秀 激戦の地を訪ねる~
天下分け目の合戦(天王山)をめぐります。
・羽柴秀吉本陣跡
・光秀×秀吉 山崎古戦場跡
・明智光秀本陣跡(2か所)
・勝龍寺城跡 ガイド:長谷吉治
- 実施日時
- 11月9日(日)13:00
- 詳細をみる
【まち歩き】 天王寺・夕陽ヶ丘
古地図片手に幸村の足跡をたどろう ~茶臼山と幸村。大坂夏の陣の様子を古地図片手に巡りましょう~
「大坂の陣」で家康・幸村がそれぞれ拠点とした「茶臼山」。古地図片手に幸村の最期を偲びましょう。後半は愛染坂界隈を巡ります。ガイド:江口宗茂
- 実施日時
- 11月8日(土)13:00
- 詳細をみる
【まち歩き】 海南
お名前ルーツ旅 ~名字ランキング全国第2位の鈴木さんのルーツ巡り~
全国名字ランキング第2位の鈴木さんの総本家
鈴木屋敷と悲劇の皇子の墓参り。ガイド:大西趣卓
- 実施日時
- 11月8日(土)13:00
- 詳細をみる
【まち歩き】 宝塚南口·逆瀬川
【予約不要】住宅都市遊歩 「宝塚南口」+村野藤吾建築探訪 ~阪神間モダニズムの舞台となった宝塚南口界隈、その痕跡と宝塚に現存する村野藤吾の建築を訪ねる街歩き~
日本建築界の巨匠·村野藤吾が宝塚に残した「カトリック宝塚教会」と「宝塚市役所」、住宅都市へと変貌と遂げた宝塚の大正期の和風別荘建築·旧山田家の内部見学、阪神間モダニズムを一翼を担い、惜しまれつつ姿を消した「宝塚ホテル」、「宝塚会館」の跡を訪ねる街歩き。ガイド:前阪恵造
- 実施日時
- 11月7日(金)10:00
- 詳細をみる




