「歴史の宝庫」堺雑学巡り

〜教科書が教えない幻の「堺幕府」~

demo demo
「堺幕府」の軍事拠点・終焉の地、奈良県まで管轄した明治初期の「堺県」、堺の偉人河口慧海等々、堺の雑学満載&絶品スイーツ
紀州街道沿いに「歴史の宝庫」を巡ります。1527年足利義雄を堺公方とし、三好元長を軍司令官として畿内一体を5年間制圧した「堺幕府」、明治14年迄大阪府南東部・奈良県をも管轄した「堺県」、日本人として初めて鎖国チベットに入国した河口慧海、史上最大の攘夷事件の堺事件等々の史跡を巡り、最後は鎌倉時代創業、秀吉命名の「かん袋」のくるみ餅をお土産にどうぞ。
demo demo
demo demo

コースの行程

河口慧海銅像〜鉄砲鍛冶射的場跡〜海船政所跡(三好元長の館跡)〜河口慧海生家跡〜清学院(慧海の寺子屋)〜薫主堂〜水野鍛錬所〜山口家(築1615年)〜郷学堂跡〜堺事件土佐十一烈士墓所(妙国寺、宝珠院)〜初代堺県庁(堺奉行所)跡〜開口神社(元長戦死跡)〜宿院頓宮(堺公方御座所「引接寺」辺り)〜顕本寺(堺幕府軍事拠点)〜今井屋敷跡〜武野紹鴎屋敷跡〜「かん袋」(くるみ餅を食すかお土産に)

実施概要

集合場所
南海本線七道駅改札口前
所要時間
約2~3時間