2017/05/28 |
中崎町 |
【予約不要】無国籍シティ・中崎町散策 ~古民家と雑居ビルと路地裏と~ |
コース詳細 |
2018/04/22 |
野江・関目 |
東海道の西の端と千林商店街 ~JRおおさか東線全線開通記念~ |
コース詳細 |
2018/04/22 |
四天王寺・春 |
【予約不要】現代にも生きる太子信仰 ~太子ご命日の聖霊会舞楽大法要があります~ |
コース詳細 |
2018/05/05 |
真田丸の上を歩く |
大坂冬の陣最大の激戦地・真田丸を探る ~第6回真田忌参列と真田丸を歩く~ |
コース詳細 |
2018/09/27 |
甲子園浜 |
甲子園鳴尾浜ミニミニ海底遺跡 ~昭和の遺産が海底に現れる、条件の良い干潮のこの日に~ |
コース詳細 |
2018/09/29 |
泉尾 |
朝鮮通信使も通った唐人澪(とうじんみお) ~水都遊興の地・尻無川の過去と現在~ |
コース詳細 |
2018/09/30 |
<維新150年>神戸 |
神戸史跡探訪 1 ~ガイドブックに記載のない箇所を含めた史跡を巡ります~ |
コース詳細 |
2018/09/30 |
道頓堀 |
道頓堀繁盛記 ~道頓堀五座からくいだおれ、戎橋まで~ |
コース詳細 |
2018/10/03 |
佃・大和田 |
万葉集に詠まれた浜清い難波の海 ~紀貫之も訪れ、佃漁民ゆかりの地となった~ |
コース詳細 |
2018/10/06 |
奈良 |
奈良きたまち ~生活景観と近代建築を歩く~ |
コース詳細 |
2018/10/07 |
幕末:北浜 |
勝海舟、西郷隆盛の邂逅・大坂海軍塾跡をゆく! ~江戸城の運命はそのとき、すでに決まっていた~ |
コース詳細 |
2018/10/07 |
よくばり平野郷 |
環濠自治都市・平野郷散策 ~平安から現代へ…‘‘連綿’’と受け継がれるまち~ |
コース詳細 |
2018/10/08 |
肥後橋 |
幕末の肥後橋周辺 ~蔵屋敷と「あさが来た」の舞台を歩く~ |
コース詳細 |
2018/10/09 |
津守 |
紡績工場が国を造った頃の繁栄をしのんで |
コース詳細 |
2018/10/11 |
池田 |
二人の実業家IN池田 ~世界の人に愛されたカップヌードルの秘話~ |
コース詳細 |
2018/10/14 |
難波元町・大国町 |
浪速の義侠・木津の勘助、奔る! ~巨大獅子殿から名勝の枯山水まで~ |
コース詳細 |
2018/10/14 |
〈維新150年〉〈古地図〉幕末:京都御所 |
幕末動乱の御所を歩く ~「西郷どん」の舞台を歩く3 ~ |
コース詳細 |
2018/10/16 |
萩ノ茶屋 |
労働者のまち、中国系カラオケ商店街 |
コース詳細 |
2018/10/17 |
天満橋 |
天満・造幣博物館 ~明治150年 記念特別展と泉布館・藤田邸~ |
コース詳細 |
2018/10/28 |
<維新150年>伏見 |
旧街道・城下町を歩く伏見 vol.2 ~鳥羽伏見の戦い150周年~ |
コース詳細 |
2018/10/29 |
日本橋・恵美須町 |
日本橋ポップカルチャー最前線・ものづくり編 ~ものづくりのまち日本橋で電子工作・ロボットに触れてみましょう~ |
コース詳細 |
2018/10/29 |
大坂城・埋もれた栄光 |
大阪人の誇り・大阪城 ~埋もれた栄光を掘り返す~ |
コース詳細 |
2018/10/31 |
岸和田 |
岸和田まち歩き・建物編 ~名士が集散した泉州の拠点都市~ |
コース詳細 |
2018/11/03 |
布施 |
布施界隈をぶらりぶらり |
コース詳細 |
2018/11/04 |
〈維新150年〉幕末:祇園・東山 |
龍馬・慎太郎が葬られたのは「霊山護国神社」ではなかった! ~神式で葬儀された勤皇の志士たちがひそかに眠る東山~ |
コース詳細 |
2018/11/05 |
寺田町 |
ありがたや西国巡礼ができるまち ~寺田町から舎利尊勝寺へ~ |
コース詳細 |
2018/11/06 |
〈古地図〉道頓堀・千日前 |
吉本興業と創始者・吉本せいゆかりの地を訪ねて ~古地図でお笑い吉本の道をたどる~ |
コース詳細 |
2018/11/10 |
〈維新150年〉〈古地図〉大阪城 |
大坂城徹底探訪 ~「西郷どん」の舞台を歩く5~ |
コース詳細 |
2018/11/11 |
〈維新150年〉高槻 |
街道城下町を歩く・高槻城 ~城主が何代も変遷した高槻城、そこは京都・難波をにらむ要衝~ |
コース詳細 |
2018/11/17 |
淀 |
淀での戦い ~鳥羽・伏見の戦いから淀へ~ |
コース詳細 |
2018/11/18 |
〈維新150年〉大坂城 |
大坂城STORY SPECIAL ~秀吉の築城から現在へ、430年の数奇な歴史を巡る~ |
コース詳細 |
2018/11/21 |
池田 |
池田と安藤百福 ~世界の人に愛されたカップヌードルの秘話~ |
コース詳細 |
2018/11/22 |
新町 |
天下一の花街・大坂新町を歩く ~夕霧太夫の面影を求めて、花魁道中やってみます~ |
コース詳細 |
2018/11/23 |
〈維新150年〉守口 |
街道城下町を歩く・史跡守口宿 ~名探偵・明智小五郎は守口生まれ?!~ |
コース詳細 |
2018/11/25 |
<維新150年>神戸 |
神戸史跡探訪 1 ~ガイドブックに記載のない箇所を含めた史跡を巡ります~ |
コース詳細 |
2018/11/25 |
能:『弱法師』 |
日想観なれば曇りも波の ~俊徳丸をたどりアワビ粥を食する~ |
コース詳細 |
2018/12/01 |
天神橋筋商店街 |
天神橋筋に沿う路地を歩くと歴史がいっぱい ~満歩状をゲットできるのは今回限り!~ |
コース詳細 |
2019/02/20 |
矢田~天美 |
新大和川と分断された村々 ~付替えがもたらしたものは?大和川の南にもある大阪市域へ~ |
コース詳細 |