まち歩き・まち遊び カレンダーから選ぶ

2025年01月

1

2025年01月

まち歩き 新世界・天王寺 【難波市民学習センター講座との連動企画】古地図のススメ「第五回内国勧業博覧会の会場跡地を巡る」 ~博覧会跡地の西側は新世界・通天閣に、東側は動物園・てんしばに~ ○ コース詳細
まち歩き 箕面 トワイライトウォーク「箕面滝道」 ~かたわれ時、華麗な洋館・和館が立つ住宅街、キャンドルでライトアップされた滝道を歩く納涼散歩~ ○ コース詳細
まち歩き 下鴨神社 京の夏の風物詩「御手洗祭」を体験 ~京都市在住のガイドと一緒に体験する下鴨神社の京の夏の風物詩御手洗祭~ ○ コース詳細
まち歩き 烏丸 祇園祭後祭・宵々山 ~後祭の宵々山へ。山鉾と会所めぐり。コンチキチンの祇園囃子が鳴り響く夜に現地突入~ △ コース詳細
まち歩き 阿倍野 阿倍野七坂と上町台地の崖を体感 ~アベノから上町台地西端を経て阿倍野七坂と天下茶屋跡へ~ ○ コース詳細
まち歩き 御堂筋 たそがれの御堂筋を歩く ~梅田吸気塔からなんば広場まで、変わりゆく御堂筋を完歩しよう。万博スペシャルプログラムで「特別点灯中」の光の饗宴も体感します。~ ○ コース詳細
まち遊び 交流会 夏の交流会 ~参加者のみなさまとガイドの交流会~ △ コース詳細
まち歩き 平野郷 環濠都市平野と杭全神社の夏祭り ~感風の町「平野町ぐるみ博物館」と地車とお囃子を体感して~ ○ コース詳細
まち歩き 【中之島図書館街歩き講座との連動企画】 街道をゆく「東海道五十七次」 ~55番淀宿は「水の要塞」のなかにあった。かつての川の流れに想いを馳せながら「三川合流地域」を歩く~ △ コース詳細
まち歩き 梅田 「グラングリーン大阪に注目」梅田天空散歩 ~梅田で展望階や屋上庭園のある主要ビルを巡る梅田天空散歩。グラングリーン大阪で緑を満喫。大阪ガーデンシティでは化石を観察~ △ コース詳細
まち歩き 北船場 高麗橋から道修町へ ~大阪の今昔つなぐ町人の底ヂカラ~ △ コース詳細