東横堀川

東横堀川に架かる橋を巡る

~パナマ運河水門?から曲り淵地蔵、住友精錬所跡まで~

demo demo
船場の東端を流れる 大阪城の外堀である「東横堀川」。大川から分岐して道頓堀川までの約3km。今回はその半分、大川から長堀川跡までの各橋を巡り その橋の周りの町の様子も楽しみます。そして えっ こんな所に「パナマ運河」があるの?と驚きの場所も発見できます。
demo demo
demo demo

当コースのあそ歩百景

写真をみる

コースの行程

北浜・五代友厚公像~今橋通り~葭屋橋~今橋~高麗橋~水門~平野橋~岸本邸~大手橋~β本町~本町橋~曲り~農人橋~太閤下水~久宝寺橋~安堂寺橋~末吉橋

実施概要

実施日時
9月24日()13:00
予約受付を終了しました
参加費用 1500円(小学生以上)※当日お釣のないようにお持ちください。
定員 15名    ガイド:大岡修一
集合場所
北浜・五代友厚公像前
所要時間
約2~3時間

参加予約お申し込み

ご予約は上記実施概要の「参加予約」ボタンをクリックしてください。

大阪あそ歩からのお願い

  • 各コース定員で締め切りますので、早めにご予約ください。
  • キャンセルの場合はお手数ですがご連絡下さい。
    キャンセルについて
  • スケジュールは天候や都合により変更・中止する場合があります。
  • 歩きやすい服装と靴でご参加下さい。
  • 車などに十分注意し、各自で責任をもって行動してください。