尼崎
コースの行程
大物くずれ戦跡(古城に逃げ込む細川高国戦死跡)~残念さんの墓(お参りすれば一つだけ願いが叶う)~義経弁慶隠れ家跡(大物主神社)~静なごりの橋碑(辰巳八幡神社)~大物橋碑~尼崎城趾(新城)~尼崎城(復元)~契沖生誕地~桜井神社(最後の城主松平忠興創建)~琴城ヒノデ阿免本舗(歌手、落語家に人気の無添加、無糖、無着色飴)~B29機銃掃射跡の塀~寺町①広徳寺(細川高国自刃の地)、寺町②法園寺(佐々成政自刃の地)、寺町名物たこ焼きの岡、寺町③専念寺(平重盛建立)~阪神尼崎駅
実施概要
- 実施日時
- 7月9日(土)10:00
- 参加予約
- 参加費用 1500円(小学生以上)※当日お釣のないようにお持ちください。
- 定員 15名 ガイド:田村哲夫
- 集合場所
- 阪神電車大物駅改札口前
- 所要時間
- 約2~3時間
参加予約お申し込み
ご予約は上記実施概要の「参加予約」ボタンをクリックしてください。
大阪あそ歩からのお願い
- 各コース定員で締め切りますので、早めにご予約ください。
- キャンセルの場合はお手数ですがご連絡下さい。
キャンセルについて - スケジュールは天候や都合により変更・中止する場合があります。
- 歩きやすい服装と靴でご参加下さい。
- 車などに十分注意し、各自で責任をもって行動してください。