堺市土塔町

天平時代、堺にピラミッド?(土塔)が築かれた

~菩薩と呼ばれた行基の生家跡からゆかりの史跡を巡る~

demo demo
歴史の宝庫「堺」には、古墳だけではなくなんとピラミッド?まで築造。平成20年の発掘調査の結果、それは方墳ではなく、大仏造立の責任者、大僧正行基により起工された約6万枚の瓦と土からなる階段ピラミッド型の全国唯一の土塔と判明(一体なぜ?)。瓦には土塔を築いた「知識」集団の人名が多く刻まれていた。現在は土塔の西、南面のみ復元。今回は、行基37歳の時、生家を仏閣とした家原寺(知恵の文殊さん、ハンカチ寺)からスタートします(集合時間ご注意:12時50分です)。
demo demo
demo demo

コースの行程

JR津久野駅~家原寺(行基生家跡)~堺市立総合医療センター前(南海バス)~深井駅(南海バス)~駅前モニュメント躍水(行基関連)~大野寺(行基開基)~土塔(行基起工)~土塔(南海バス)~もず八幡前(南海バス)~百舌鳥八幡宮~万代寺(行基開基)~御廟山古墳(一応世界遺産登録)~JR百舌鳥駅

実施概要

実施日時
10月12日()12:50
参加予約
参加費用 1500円(小学生以上)※当日お釣のないようにお持ちください。バス代530円別途要
定員 15名    ガイド:田村哲夫
集合場所
JR阪和線津久野駅改札口前
所要時間
約2~3時間

参加予約お申し込み

ご予約は上記実施概要の「参加予約」ボタンをクリックしてください。

大阪あそ歩からのお願い

  • 各コース定員で締め切りますので、早めにご予約ください。
  • キャンセルの場合はお手数ですがご連絡下さい。
    キャンセルについて
  • スケジュールは天候や都合により変更・中止する場合があります。
  • 歩きやすい服装と靴でご参加下さい。
  • 車などに十分注意し、各自で責任をもって行動してください。