歴史街道協賛企画

大和田街道:ガイドと歩くと歴史がググッと迫ります

藤を観賞しながら地元の長老の語る「大和田街道」を歩きます

明治になって整備された街道・大和田街道から浦江の聖天さんへ、江戸時代と近代日本が混交する地域を歩きます。

コースの行程

野田阪神駅~大和田街道梅田街道案内板~海老江八坂神社~南桂寺~旧中津運河跡~入樋跡地~俳人・松瀬青々旧居地~朝日地蔵堂~阪神北大阪線旧軌道~製薬会社工場街跡地~聖天通商店街~聖天キネマ跡~妙壽寺藤棚→料亭冨竹跡→了徳院聖天パワースポット~福島聖天通「売れても占い」商店街~JR福島駅

実施概要

実施日時
4月19日()13:00
参加予約
参加費用 1500円(小学生以上)※当日お釣のないようにお持ちください。
定員 15名
集合場所
阪神本線野田駅南の藤棚下
所要時間
約2~3時間

参加予約お申し込み

ご予約は上記実施概要の「参加予約」ボタンをクリックしてください。

大阪あそ歩からのお願い

  • 各コース定員で締め切りますので、早めにご予約ください。
  • キャンセルの場合はお手数ですがご連絡下さい。
    キャンセルについて
  • スケジュールは天候や都合により変更・中止する場合があります。
  • 歩きやすい服装と靴でご参加下さい。
  • 車などに十分注意し、各自で責任をもって行動してください。