動物園前

暗から賑わいへ

~こんな機会でしか行けない場所~

demo demo
上町台地に筆箱のようにある大阪市設南霊園(阿倍野斎場) ここには多くの著名人のお墓があります 今回は大阪経済の恩人 五代友厚公のお墓にお参りいたします その後は2018年にあった住宅崩落現場を見て 上町台地の高低差を体感していただきます 次は飛田新地の「百番」で遊郭建築を外からですが見て大門通りを通って飛田新地の雰囲気を味わってもらいます(写真撮影は厳禁)大門を出て一路北へ じゃんじゃん町で射的や弓矢を見て(懐かしい)通天閣を見上げます その後は「オタロード」を通りオタク文化、メイド女子を垣間見て最後は道具屋筋からの吉本NGK 難波駅に到着です
demo demo
demo demo

コースの行程

メトロ阿倍野駅~区民センター~南霊園~住宅崩落現場~飛田新地~じゃんじゃん町~通天閣~オタロード~道具屋筋~難波駅

実施概要

実施日時
10月8日()13:00
参加予約
参加費用 1500円(小学生以上)※当日お釣のないようにお持ちください。
定員 15名    ガイド:大岡修一
集合場所
大阪メトロ谷町線阿倍野駅南改札口前
所要時間
約2~3時間

参加予約お申し込み

ご予約は上記実施概要の「参加予約」ボタンをクリックしてください。

大阪あそ歩からのお願い

  • 各コース定員で締め切りますので、早めにご予約ください。
  • キャンセルの場合はお手数ですがご連絡下さい。
    キャンセルについて
  • スケジュールは天候や都合により変更・中止する場合があります。
  • 歩きやすい服装と靴でご参加下さい。
  • 車などに十分注意し、各自で責任をもって行動してください。