蒲生四丁目

【予約不要】蒲生村「がもよん}

~鯰(なまず)江川右岸に蒲(がま)が繁茂した農村に大坂冬の陣の~

demo demo
鯰江川(なまずえがわ)は低湿地の悪水を排水するために掘られた川ですが、川沿いに古道が通じて賑わいました。大坂冬の陣の「今福蒲生の戦い」の跡でもあります。
demo demo
demo demo

当コースのあそ歩百景

写真をみる

コースの行程

蒲生四丁目駅~がもよんにぎわいプロジェクトのお店~蒲生村・蒲穂のパネル~若宮八幡大神宮・佐竹義宣本陣跡碑~蒲生行者講~鯰江川跡・三郷橋丸木舟出土跡~古堤街道(大和街道)~蒲生橋親柱~蒲生墓~京街道道標~京橋駅

実施概要

集合場所
Osaka Metro長堀鶴見緑地線・今里筋線蒲生四丁目駅西改札口前
所要時間
約2~3時間