昭和町

今年・昭和100年に昭和の街を歩く

~昭和ロマンはこのまちに残る~

demo demo
関東大震災後に大阪は人口日本一を記録して大大阪(だいおおさか)と呼ばれ、大阪独自のと都市開発が進みました。そこで昔ながらの屈曲した街路を整備し、英国をモデルにした昭和モダンの大阪近代長屋がうまれました。昭和のまち歩きはこのコースにつきます。
demo demo
demo demo

当コースのあそ歩百景

写真をみる

コースの行程

メトロ昭和町駅~日本基督教団南大阪教会~阪田寛夫詩碑(サッちゃんの碑)~庚申街道~寺西家住宅・蔵~寺西家阿倍野長~阪南町・昭和町界隈の「大阪近代長屋」~北畠住宅~桃ヶ池・股(もも)ヶ池明~昭和町駅

実施概要

集合場所
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅北改札口
所要時間
2~3時間