松屋町・夕陽丘

江戸期の大坂の面影

~幕末の大坂3~

幕末、外国人や武士たちの宿泊地であった、下寺町近辺の寺を訪れます。

コースの行程

松屋町駅~石蔵屋跡(ぜんざい屋事件)~法性寺(ボードゥィン滞在地)~法雲寺(アーネスト・サトウ滞在地)~生國魂神社~島男也旧居跡・川崎孫四郎自刃の地(水戸浪士)~齢延寺(土佐藩菩提寺)~萬福寺(新選組旅宿跡・拝観)~稱念寺(小松帯刀・陸奥宗光墓所跡・大久保利通墓参地)~夕陽丘駅

実施概要

実施日時
10月26日()13:00
参加予約
参加費用 1500円(小学生以上)※当日お釣のないようにお持ちください。
定員 15名    ガイド:結城 詩
集合場所
大阪メトロ長堀鶴見緑地線松屋町駅改札口前
所要時間
約2~3時間

参加予約お申し込み

ご予約は上記実施概要の「参加予約」ボタンをクリックしてください。

大阪あそ歩からのお願い

  • 各コース定員で締め切りますので、早めにご予約ください。
  • キャンセルの場合はお手数ですがご連絡下さい。
    キャンセルについて
  • スケジュールは天候や都合により変更・中止する場合があります。
  • 歩きやすい服装と靴でご参加下さい。
  • 車などに十分注意し、各自で責任をもって行動してください。