市岡(尻無川)

〽秋尻無のハゼ紅葉いま何処?

~「浪花百景」に描かれた尻無右岸の奇観探検~

demo demo
大阪湾口で最大の市岡新田の南半分を周回します。三本線の市岡中学正門は戦災遺産?港区の歴史を語ります。電車道を一路西へ。磯路桜並木の紅葉や如何?短命に終わった遊園地・市岡パラダイスの嘘か誠か「都市伝説」。尻無川甚兵衛渡しは今も現役。昨秋、市岡の校歌に歌われた「ハゼ紅葉」を発見。尻無川水門を背景に秋景をワンショットも一興かな?
demo demo
demo demo

コースの行程

JR環状線弁天町駅~市岡高校~みなと通~港区役所~磯路桜どおり~市岡パラダイス跡地~貨物線廃線跡~甚兵衛渡船場~石屋浜~繁栄商店街~JR環状線弁天町駅

実施概要

集合場所
JR大阪環状線弁天町駅南改札口前
所要時間
約2~3時間