市岡(尻無川)

秋尻無のハゼ紅葉ルンルン

~幻のナンキンハゼ発見のツァー~

demo demo
今、注目のスポット弁天町駅出発,盛土の坂の実感、尻無河畔のアングルからの都市を眺望します。三本線の市岡中学正門は戦災遺産?港区の歴史を語ります。電車道を一路西へ。磯路桜並木の紅葉や如何?短命に終わった遊園地・市岡パラダイスの嘘か誠か「都市伝説」。尻無川甚兵衛渡しは今も現役。昨秋、市岡の校歌に歌われた「ハゼ紅葉」を発見。尻無川水門を背景に秋景をワンショットも一興かな?
demo demo
demo demo

コースの行程

JR弁天町駅南改札口~市岡元町公園~市岡高校~夕凪交差点~自動車教習所~甚兵衛渡船場~尻無川右岸~クラフトビール工房~JR弁天町駅南改札口

実施概要

実施日時
11月20日()13:00
参加予約
参加費用 1500円(小学生以上)※当日お釣のないようにお持ちください。
定員 15名    ガイド:田野 登
集合場所
JR大阪環状線弁天町駅南改札口前
所要時間
約2~3時間

参加予約お申し込み

ご予約は上記実施概要の「参加予約」ボタンをクリックしてください。

大阪あそ歩からのお願い

  • 各コース定員で締め切りますので、早めにご予約ください。
  • キャンセルの場合はお手数ですがご連絡下さい。
    キャンセルについて
  • スケジュールは天候や都合により変更・中止する場合があります。
  • 歩きやすい服装と靴でご参加下さい。
  • 車などに十分注意し、各自で責任をもって行動してください。