〈夏の陣〉幸村祭

「日本一の兵」真田幸村の心意気に迫る!

~幸村を偲び、天王寺に集う~

demo demo
安居神社での幸村祭(命日祭)に参列後、一心寺、茶臼山古戦場跡、四天王寺(大坂夏の陣・最終決戦地)を訪ねます。(希望者は散策後の昼食懇親会も)

夏の陣の最後の戦いで真田幸村が戦死した安居神社。境内にはここで討たれたという「真田の松」があり、命日には毎年法要が行われます。信州上田の市長さんや真田家のご子孫、大阪城甲冑隊が参列の中、宮司さんの祝詞が始まると辺りは戦国時代に戻ったような感覚になります。
この日行われる400年目の祭典を是非ご一緒に体験して下さい。
demo demo
demo demo

コースの行程

地下鉄恵美須町駅~安居神社(幸村祭)~一心寺~茶臼山古戦場~四天王寺

実施概要

集合場所
地下鉄堺筋線恵美須町駅南改札口前
所要時間
約2~3時間