アメリカ村

若者文化の発信拠点・アメリカ村を歩く とんぼり リバーウォーク

~アメ村誕生と発展の歴史を探る~

demo demo
アメ村誕生と発展の歴史を探る!「おしゃれ」の代表オレンジロード(立花通り)、港町リバープレイス、リバーウォークでパワースポットへ

かつては三津寺村と呼ばれ、江戸時代には銅吹商が数多く集積し、世界有数の産銅国・日本の主要輸出産業を支えました。昭和に入ると「アイビーブーム」で有名なヴァンヂャケットが創業。その後、倉庫を改造したアメリカ輸入雑貨店やサーファーショップが出店を始めました。知っているようで知らない、アメリカ村の歴史と文化を訪ねてみましょう。
demo demo
demo demo

コースの行程

地下鉄・四ツ橋駅~大阪屋銅吹所跡~ヴァンヂャケット創業の地~喫茶店「LOOP」跡~御津公園(三角公園)~パームス跡~ミュゼ大阪~オレンジロード~浮庭橋~リバープレイス~出世地蔵尊~とんぼりウォーク~グリコ看板~御津八幡~ピース・オン・アース(壁画)digmeout ART&DINER(最寄り駅:地下鉄・心斎橋駅または、なんば駅)

実施概要

実施日時
10月3日()13:00
参加予約
参加費用 1500円(小学生以上)※当日お釣のないようにお持ちください。
定員 10名    ガイド:淺井敏次
集合場所
大阪メトロ四つ橋線四ツ橋駅北改札口前
所要時間
2~3時間

参加予約お申し込み

ご予約は上記実施概要の「参加予約」ボタンをクリックしてください。

大阪あそ歩からのお願い

  • 各コース定員で締め切りますので、早めにご予約ください。
  • キャンセルの場合はお手数ですがご連絡下さい。
    キャンセルについて
  • スケジュールは天候や都合により変更・中止する場合があります。
  • 歩きやすい服装と靴でご参加下さい。
  • 車などに十分注意し、各自で責任をもって行動してください。