平野郷

環濠自治都市・平野郷めぐり

~平安から現代へ…‘‘連綿’’と受け継がれるまち~

demo demo
聖徳太子起源の全興寺、坂上一族ゆかりの杭全神社など、1400年近い歴史を有している平野郷。とくに中世以降は、堀と竹を植え込んだ土居で集落を囲み、堺と双璧を成す環濠自治都市として繁栄しました。大坂夏の陣(1615年)以降は戦災にも遭わず、まちそのものが貴重な文化財の宝庫、生きている博物館といえます。また、平野は河内木綿の産地でした。そんな平野郷を歩いて、平野のまちの連綿と続く栄光の歴史に触れてみてください。
真田幸村の難波戦記、大念仏万部おねり、杭全神社のタンジリ祭り、名物亀の饅頭と盛りだくさん。
demo demo

コースの行程

JR平野駅~大念佛寺~馬場口地蔵~(西)末吉家邸宅~杭全神社~高野街道(お渡り筋)~平野映像資料館~長寶寺~全興寺~地下鉄・平野駅

実施概要

集合場所
JR大和路線平野駅改札口前
所要時間
2~3時間

オーダーあそ歩

このコースは10名以上のグループでお申し込みいただければご希望される日程にまち歩きが実施できます。
詳しくはこちらをクリックしてください。